技術ふれあいミレニアム2000 | |
研究・指導事例成果発表 |
【機械電子部】 | |
![]() |
排便検知センサシステムの開発 ■機械電子部 ○筒口善央 |
![]() |
電磁シールド効果の解析 ■機械電子部 ○吉村慶之 南川俊治 筒口善央 ■金沢大学工学部 長野勇 |
![]() |
超精密YAGレーザ加工技術のデータベース化 ■機械電子部 ○舟田義則 舟木克之 |
【製品科学部】 | |
![]() |
高精度・高速化自動目視検査技術の研究開発 ■製品科学部 ○米沢祐司 漢野救泰 ■情報指導部 中野幸一 |
![]() |
骨密度測定装置のデザイン開発 ■製品科学部 ○梶井紀孝 志甫雅人 |
![]() |
PET樹脂による学校給食用食器の開発 ■製品科学部 ○志甫雅人 梶井紀孝 |
【情報指導部】 | |
![]() |
ニーズ分析のための感性評価支援システム開発 ■情報指導部 ○加藤直孝 上田芳弘 ■北陸先端科学技術大学院大学 國藤進 |
【環境管理事務局】 | |
![]() |
ISO14001環境活動と企業支援 ■環境管理事務局 ○奥野孝 森田正栄 西村芳典 舟木克之 土定育英 漢野救泰 安井治之 北川賀津一 |
【繊維部】 | |
![]() |
環境調和型産業資材の実証化−生分解性繊維の開発と実用化− ■繊維部 ○山本孝 木水貢 森大介 新保善正 ■水産総合センター 永田房雄 |
![]() |
超高圧技術応用による編・織物の新加工方法の開発 ■繊維部 ○木水貢 新保善正 山本孝 守田啓輔 ■加越産業(株) 安部俊和 |
![]() |
自動張力制御装置の開発 −製織準備工程における糸張力集中管理システム− ■繊維部 ○森大介 浜出三郎 新谷隆二 ■中越機械(株)中越茂一 |
【化学食品部】 | |
![]() |
織物を利用した電磁波シールド材の開発と評価 電磁波遮蔽新素材プロジェクト ■化学食品部 ○山名一男 北川賀津一 豊田丈紫 ■機械電子部 吉村慶之 ■繊維部 新谷隆二 中島明哉 |
![]() |
濃厚な米糖化物を用いるライトタイプ清酒製造法の開発 客員研究員 石川県酒造組合連合会 佐無田隆 ■化学食品部 ○松田章 松田善洋 道畠俊英 |
新製品開発事例発表 |
![]() |
プラスチック製品の迅速試作 ■株式会社ネイブ 藤田伸也 |
![]() |
高機能素子「ユニット回路素子」の開発 ■ライオンパワー株式会社 白鳥治男 |
![]() |
イオンプレーティング装置の開発 ■フジタ技研株式会社 岡崎健一 |
![]() |
視力入力装置の開発 ■株式会社センサ 中田修 |
![]() |
下水道用マンホールふた「ホールマン」の新技術審査照明(建設大臣認定)取得 ■株式会社タケダ製作所 竹田祐治 |
![]() |
フィット感のある下着の開発 ■株式会社 クロダレース(アパレル事業部) 黒田麿 |
![]() |
清涼感のあるサマースーツ生地の開発 岸商事株式会社 坂井剛毅 |
![]() |
カキ殻の土木材料への応用 ■福井工業高等専門学校 中島町 七尾西湾漁協 県工業試験場 真柄建設(株) 佐藤道路(株) 北川ヒューテック(株) 谷口克也 |
![]() |
環境汚染物質検出バイオセンサの開発 ■金沢大学工学部・工業試験場 明和工業株式会社 長沖 未来子 |
![]() |
生ごみ堆肥化システムの開発と評価 ■加州工業株式会社 伊東敏 |
|