|
表紙 |
□ | 高松機械工業(株)からCNC精密旋盤寄贈 | |
技術紹介 | □ | 電磁波を遮へいする新素材技術 | |
![]() |
トピックス | □ | モノづくりの研究指導にCNC精密旋盤活用 |
□ | マーケットイン型の商品開発支援に向けて | ||
お知らせ | □ | 技術が光る!石川の織物 | |
□ | STAフェローシップ制度で成果 | ||
□ | 平成13年度導入設備の紹介 |
|
表紙 | □ | 10の委員会を新たに設けました | |
技術紹介 | □ | デザインは大企業のものだけではない | |
![]() |
トピックス | □ | 能登珪藻土を用いた壁紙を商品化 |
□ | 変革時代の繊維技術を討論 | ||
□ | コモ(イタリア)との国際共同研究を推進 | ||
□ | イシル(魚醤油)の低塩化に成功 | ||
□ | 温度センサを利用した排便検知手法を開発 | ||
□ | 騒音下での音声認識システムを実用化 | ||
お知らせ | □ | お知らせ |
|
表紙 | □ | 「技術ふれあい2001」を開催 | |
![]() |
技術紹介 | □ | 衣服の快適性を測る |
トピックス | □ | 3次元CADで小松地区企業を支援 | |
□ | 国際研究者交流制度で研究成果 | ||
□ | パソコンで造形作業を疑似体験 | ||
□ | 夢織ファッションショーに浴衣を出品 | ||
□ | 機能性食品創成研究会をスタート | ||
□ | 海洋深層水の事業化に向けて始動 | ||
お知らせ | □ | お知らせ |
|
表紙 | □ | 内浦町沖合から海洋深層水を採取 | |
![]() |
技術紹介 | □ | 精密機器の磨耗を防ぐコーティング技術 |
トピックス | □ | 地域産学官研究プロジェクト実を結ぶ | |
□ | バイオインフォマティックスの研究に着手 | ||
□ | 次世代のメモリ開発に期待 | ||
□ | 特殊和紙糸を使った繊維の誕生 | ||
□ | 「漆液と漆器の分析事例集」を発刊 | ||
□ | 商品化目指す「深層水」清酒 | ||
お知らせ | □ | お知らせ |
|
表紙 | □ | 工業試験場のフロントのリニューアル | |
![]() |
お知らせ | □ | 平成13年度 主要業務の体系 |
□ | 主要業務の紹介 −科学技術振興基盤整備− | ||
□ | 主要業務の紹介 −技術情報− | ||
□ | 主要業務の紹介 −技術指導− | ||
□ | 主要業務の紹介 −研究開発− | ||
□ | 主要業務の紹介 −試験計測− |
|