平成26年度研究報告 No.64
研究報告
熱可塑性CFRPを用いた自動車車体部品のプレス成形技術に関する研究(PDF:897KB)
多加充彦・木水貢・廣崎憲一・来丸秀俊・来丸雅信・桜井義一・南俊彦・北文雄
連続・不連続炭素繊維基材の複合化による熱可塑性CFRPの研究開発(PDF:493KB)
奥村航・木水貢・廣崎憲一・多加充彦
コミングル繊維を利用した立体形状CFRP製造技術の開発(PDF:582KB)
長谷部裕之・奥村航・木水貢・神谷淳
多糖類系バインダ中子を用いた砂型アルミニウム合金鋳物の差圧鋳造(PDF:604KB)
谷内大世・藤井要・駒井公一・砂山昇・荒井義則
X線2次元検出器を用いた表面処理膜の応力測定技術 −結晶配向した薄膜中残留応力の高精度測定−(PDF:1,064KB)
鷹合滋樹・安井治之
二重壁の低周波域遮音性能向上技術の開発(PDF:527KB)
吉田勇太・高野昌宏
封止膜コート基板における銅マイグレーションの抑制について(PDF:662KB)
筒口善央・米澤保人・奥谷潤・的場彰成
UHF帯無線モジュール用通信システムの開発(PDF:592KB)
杉浦宏和・吉村慶之
インクジェット印刷を用いた熱電変換モジュールの開発(PDF:680KB)
豊田丈紫・嶋田一裕・橘泰至・中野幸一・加藤直孝
印刷技術を用いた色素増感型太陽電池電極の開発(PDF:724KB)
嶋田一裕・豊田丈紫・橘泰至
特殊編地によるむくみ予防サポータ部材の開発(PDF:616KB)
中島明哉
ポリエステルオリゴマー除去剤の開発(PDF:635KB)
神谷淳・沢野井康成・長谷部裕之
凍結濃縮装置の開発及びその性能評価 −実界面前進凍結濃縮法に基づく高品質で短時間に処理可能な実用装置−(PDF:634KB)
松田章・笹木哲也・武春美・道畠俊英・笠森正人・石崎佳奈・三輪章志・小蜍ェ・宮脇長人・田上綾那・北川優里・松原肇・北野滋
県内廃棄物資源を有効活用した省エネ仕様耐火断熱材の開発(PDF:714KB)
佐々木直哉・北川賀津一
学協会誌等への発表論文の概要
Influence of mechanical properties on the adhesion strength of the nickel plating −ニッケルめっきの密着強度におよぼす機械的性質の影響−(PDF:438KB)
鷹合滋樹・安井治之・上村彰宏・井上智実・桜井健次
Improvement of hole quality in drilling of CFRP material using step twist drill tool −段付きドリルによるCFRTPの穴あけ加工における穴品位の向上−(PDF:240KB)
山下順広・廣崎憲一・高野昌宏・多加充彦・木水貢・奥村航
酵母のリンゴ酸生成に関する酵素の活性に及ぼす培養条件の影響(PDF:228KB)
松田章・中村靜夫・澤野礼奈・矢野俊博
金沢の伝統食品「棒茶」の香気成分(PDF:220KB)
笹木哲也・道畠俊英・榎本俊樹
燃料油分解菌の分離とn-アルカン分解活性の評価(PDF:267KB)
井上智実・中村靜夫・山本貴志・坪内武夫