設計・加工機器
下記の小分類の名称をクリックすると、各小分類リストの先頭にジャンプします。
※設備名をクリックすると概要(PDFファイル)が開きます。
▼機械系|▼電子系|▼繊維・高分子系|▼セラミックス系|▼食品系
開放使用欄に○印があるものは、お客様ご自身での使用が可能です。
(開放使用欄に○印が無いものは、職員が依頼試験に使用します。)
機械系
設備名 | 設置場所 | 担当部 | 開放 使用 |
開放料金 (時間あたり) |
---|---|---|---|---|
デジタル高度化支援設備 NEW | 1F CAE開放室 | 機械金属 | ○ | \1,710 |
マシニングセンタ NEW | 1F スマート製造室 | 機械金属 | ○ | \3,910 |
ロボット加工機 NEW | 1F スマート製造室 | 機械金属 | ○ | \6,870 |
サーボプレス NEW | 1F スマート製造室 | 機械金属 | ○ | \1,310 |
真空熱処理炉 NEW | 1F 材料試作開発室 | 機械金属 | ○ | \7,530 |
鋸盤 | 1F 機械加工実験室 | 機械金属 | ○ | \330 |
コンターマシン | 1F 機械加工実験室 | 機械金属 | ○ | \360 |
普通旋盤 | 1F 機械加工実験室 | 機械金属 | ○ | \580 |
立てフライス盤 | 1F 機械加工実験室 | 機械金属 | ○ | \1,020 |
熱処理用電気炉 | 1F 材料試作開発室 | 機械金属 | ○ | \890 |
三次元造形機(石膏造形用) | 1F 3Dプリンタ室 | 機械金属 | ○ | \1,440 材料費 \40/cm3 |
三次元造形機(樹脂造形用) | 1F 3Dプリンタ室 | 機械金属 | ○ | \1,520 材料費 \70/cm3 |
三次元造形機(金属造形用) | 1F 3Dプリンタ室 | 機械金属 | ○ | \3,460 材料費 \200/cm3 |
レーザ肉盛装置 | 1F 3Dプリンタ室 | 機械金属 | ○ | \1,850 材料費 \200/cm3 |
ブルーレーザ肉盛積層装置 | 1F 3Dプリンタ室 | 機械金属 | ○ | \5,210 材料費 \200/cm3 |
三次元造形機用電気炉 | 1F 材料試作開発室 | 機械金属 | ○ | \880 |
ショットピーニング装置 | 1F 機械加工実験室 | 機械金属 | ○ | \1,010 |
ワイヤ放電加工機 | 1F 機械加工実験室 | 機械金属 | ○ | \2,620 |
自動研磨機 | 1F 試料準備室 | 機械金属 | ○ | \2,340 2個目から \770加算 |
振動研磨機 | 1F 試料準備室 | 機械金属 | ○ | \1,210 |
電子系
設備名 | 設置場所 | 担当部 | 開放 使用 |
開放料金 (時間あたり) |
---|---|---|---|---|
電磁界解析システム | 1F システム技術試験室 | 電子情報 | ○ | \1,510 |
プリント基板試作システム | 5F 開放試験室(電子) | 電子情報 | ○ | \2,470 |
高集積電子回路基板開発システム | 5F 開放試験室(電子) | 電子情報 | ○ | \900 |
画像処理用高機能カメラシステム | 5F 開放試験室(電子) | 電子情報 | ○ | \1,050 |
EB(Electron Beam)蒸着装置 | 5F クリーンルーム | 電子情報 | ○ | \2,620 |
クリーンルーム | 5F クリーンルーム | 電子情報 | ○ | \5,510 |
繊維・高分子系
設備名 | 設置場所 | 担当部 | 開放 使用 |
開放料金 (時間あたり) |
---|---|---|---|---|
樹脂溶融混練装置 | 1F 繊維加工実験室(2) | 繊維生活 | ○ | \930 |
マルチフィラメント製造装置 | 1F 繊維加工実験室(2) | 繊維生活 | ○ | \4,740 |
機能性糸加工機 | 1F 繊維加工実験室(1) | 繊維生活 | ○ | \1,470 |
電子制御ダブルカバーリング装置 | 1F 繊維加工実験室(1) | 繊維生活 | ○ | \830 |
電子制御ドビー付レピアルーム | 1F 繊維加工実験室(1) | 繊維生活 | ○ | \750 |
ニット製造システム | 1F 繊維加工実験室(1) | 繊維生活 | ○ | \2,260 |
サンプル整経機 | 1F 繊維加工実験室(1) | 繊維生活 | ○ | \1,760 |
試験用フィルム成形押出機 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \22,830 |
樹脂乾燥機 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \730 |
高温加熱炉 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \2,670 |
電気炉 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \1,640 |
マッフル炉 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \710 |
複合材料切断機 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \1,300 |
複合材料成形機 | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \9,220 |
加熱・搬送システム | 次世代センター 新材料開発加工室 |
繊維生活 | ○ | \4,180 |
小型サンプル織機 | 次世代センター 先端繊維製織室 |
繊維生活 | ○ | \3,030 |
セラミックス系
設備名 | 設置場所 | 担当部 | 開放 使用 |
開放料金 (時間あたり) |
---|---|---|---|---|
材料調整自動化システム | 1F 材料試作開発室 | 化学食品 | ||
混合機、混練機 | 1F 材料試作開発室 | 化学食品 | ○ | \710 |
電気炉 | 1F 材料試作開発室 | 化学食品 | ○ | \710 |
乾燥機 | 1F 材料試作開発室 | 化学食品 | ○ | \710 |
セラミックス成形加工機 | 1F 材料試作開発室 | 化学食品 | ○ | \1,030 |
3Dモデリングマシン NEW | 九谷焼技術センター 原形室 | 九谷焼技術 | ○ | \2,930 |
ガス焼成炉 | 九谷焼技術センター | 九谷焼技術 | ○ | \710 |
超高温電気炉 | 九谷焼技術センター | 九谷焼技術 | ○ | \740 |
フィルタープレス | 九谷焼技術センター | 九谷焼技術 | ○ | \900 |
食品系
設備名 | 設置場所 | 担当部 | 開放 使用 |
開放料金 (時間あたり) |
---|---|---|---|---|
高速冷却遠心機 | 次世代センター食品試験室2 | 化学食品 | ○ | \640 |
噴霧乾燥機 | 次世代センター食品加工室1 | 化学食品 | ○ | \1,080 |
電気透析装置 | 次世代センター食品加工室1 | 化学食品 | ○ | \1,150 |
真空凍結乾燥機 | 次世代センター食品加工室2 | 化学食品 | ○ | \810 |
レトルト装置 | 次世代センター食品加工室2 | 化学食品 | ○ | \1,210 |
冷却装置 | 次世代センター食品加工室2 | 化学食品 | ○ | \670 |
カップ型容器包装機 | 次世代センター食品加工室2 | 化学食品 | ○ | \1,510 |
パック包装機 | 次世代センター食品加工室2 | 化学食品 | ○ | \1,220 |
高圧蒸気滅菌器 | 次世代センター微生物試験室 | 化学食品 | ○ | \420 |
食品超高圧処理装置 | 1F 材料試作開発室 | 化学食品 | ○ | \880 |