平成25年度研究報告 No.63
研究報告
熱可塑性炭素繊維樹脂シートの低コスト連続加工技術の開発(PDF:567KB)
奥村航・木水貢・長谷部裕之・惣川武勇・曽原隆夫・柏崎雅彦・松村峰彰・蓬澤博信・斉藤博嗣・石田応輔
小型風力発電のための高効率制御回路の開発 −事前に風車の発電特性測定が不要な発電制御回路−(PDF:635KB)
田村陽一・加藤直孝・上田芳弘・笠原竹博
太陽光発電システムの経年劣化評価技術の研究 −太陽電池の長寿命化を目指して−(PDF:599KB)
橘泰至・豊田丈紫・嶋田一裕・中野幸一
凍結鋳型の小径中子への適用(PDF:573KB)
藤井要・谷内大世・多田周二
測定位置教示による非接触3次元測定効率化の研究(PDF:777KB)
笠原竹博・上田芳弘・米沢裕司
アラミド薄織物を用いた次世代型電子基板の開発 −アラミド基板の特性評価と加工性評価−(PDF:654KB)
沢野井康成・吉村慶之・神谷淳・杉浦宏和・長谷部裕之・木水貢・橘泰至・川上賢治・猪谷隆
漆塗膜へのコーティング技術による耐候性向上の研究(PDF:526KB)
梶井紀孝・江頭俊郎・藤島夕喜代
機能性繊維素材の難燃性向上に関する研究(PDF:396KB)
守田啓輔・沢野井康成・田畑裕之
漆液の簡易品質評価に関する研究 −簡易屈折計による評価−(PDF:453KB)
藤島夕喜代・梶井紀孝・江頭俊郎
野菜の機能性成分高生産加工技術の開発 −伝統発酵食品製造副産物の有効活用−(PDF:507KB)
武春美・辻篤史・道畠俊英
石川門を用いた純米酒用酵母の選抜(PDF:680KB)
松田章・有手友嗣・山田幸信・中村靜夫・矢野俊博
河内陶石を用いた酸化白色ハイ土の実用化研究(PDF:443KB)
高橋宏・木村裕之
無鉛和絵具の耐アルカリ性向上に関する研究(PDF:593KB)
木村裕之・高橋宏
学協会誌等への発表論文の概要
炭素繊維織物強化ポリプロピレンの開発 −第1報 マレイン酸含有量とサイジング剤除去の影響−(PDF:247KB)
奥村航・長谷部裕之・木水貢・石田応輔・斉藤博嗣
Study on the methods for designing writing tools that consider the ease of writing for various individuals −多様な人々の使いやすさに配慮した書字用具のデザイン開発研究−(PDF:531KB)
餘久保優子・寺田佳世・東ひとみ・橘祐子・高橋哲郎