大型プレス成形用樹脂製金型の開発
■機械金属部 多加充彦 南川俊治
■繊維生活部 笠森正人
■(株)北日本テクノス 小林睦明 酒田謙一 吉野典功
バス等の大型車両の製造コスト削減を図るためには,大型プレス成形品を製造する金型の低コスト化などの問題を解決する必要がある。そのため,これまで金属製金型に代わる樹脂製金型の利用が検討されている。樹脂製金型は安価でかつ短期間で製作でき,形状変更も容易であるなど,試作用金型としては優位性がある。しかし,生産用として使用するには,樹脂自体の強度が不足しており,型の耐久性がない問題がある。本研究では,多品種少量生産に適した耐久性のある樹脂製金型を開発するため,材料試験やプレス成形実験に基づく評価により,表面材とコア材からなる型材料の強度や耐摩耗性の向上について検討した。
キーワード: プレス成形,樹脂製金型,強度,耐摩耗性
The Development of Resin Dies for Large Press Forming
Mitsuhiko TAKA, Toshiharu MINAMIKAWA, Masato KASAMORI, Mutsuaki KOBAYASHI, Kenichi SAKATA and Noriyoshi YOSHINO
In order to reduce the cost of manufacturing large vehicles such as buses, the cost of press forming dies for large size parts must be reduced. The use of resin dies instead of metal dies is being considered, because resin dies have several advantages including low cost, short production period and ease of shaping. However, existing resin dies lack the strength and durability required for use in production. In this study, we examined the improvement of strength and abrasion resistance of die materials consisting of surface resin and core material, based on material testing and examination of press forming, to develop a durable resin die for high-mix low-volume production.
Keywords : press forming, resin die, strength, abrasion resistance
全文(PDFファイル:555KB、4ページ)