電子情報部
システム技術担当

電子機器開発、自動化技術に関連する分野の支援
□ | 電子回路CADを用いた基板の設計、試作 |
□ | 電子機器の電磁ノイズ測定、耐電磁ノイズ評価 |
□ | 無線通信機器、アンテナの特性評価 |
□ | 電磁ノイズ対策技術、規格動向の把握を目的とした、「EMC研究会石川」を運営 |
情報技術担当

情報処理、情報システムに関連する分野の支援
□ | ソフトウェア応用技術 |
□ | 画像処理技術 |
□ | X線透過・CTによる非破壊試験 |
□ | ソフトウェア技術の向上を目的とした「石川県ソフトウェア技術研究会」を運営 |
電子材料担当

電子部品・材料の信頼性向上に関連する分野の支援
□ | 電子部品・機器や材料の不具合に関する原因調査 |
□ | 電子部品・機器の温湿度に関する環境評価試験 |
□ | 電気・磁気・温度計測などの試験 |
□ | 「電子機器の信頼性研究会・石川」を運営 |
デジタル技術支援室

AI・IoTなどデジタル技術活用の支援
□ | デジタル技術の活用事例の展示・実演 |
□ | デジタル技術に関する技術相談・指導 |
□ | デジタルツールの試作開発の支援 |