令和6年度イノベーション促進セミナー要旨集

研究・指導成果

機械金属部

レーザ肉盛条件の事前予測手法に関する研究(PDF:424KB)

■機械金属部 ○西海綾人 谷内大世 藤井要

熱交換用ラティス構造の設計技術に関する研究(PDF:566KB)

■機械金属部 ○宮川広康 吉田勇太 新谷正義
■企画指導部 高野昌宏 化学食品部 宗本隆志

工具刃先温度のリアルタイム推定技術を用いた工具摩耗状態の推定(PDF:433KB)

■機械金属部 ○吉田勇太 新谷正義 宮川広康
■企画指導部 高野昌宏
■九谷焼技術センター 廣崎憲一

電子情報部

多孔質フィルムを用いた湿度センサの開発(PDF:394KB)

■電子情報部 ○奥谷潤 米澤保人
■機械金属部 的場彰成

エッジデバイス向けAI圧縮技術の開発(PDF:300KB)

■電子情報部 ○奥谷悠典 田村陽一
■企画指導部 笠原竹博

既存機械に後付け可能な遠隔操作システムの開発(PDF:394KB)

■電子情報部 ○新田優樹 森田正樹 田村陽一 米沢裕司 武部晃季
■機械金属部 西海綾人 新谷正義

繊維生活部

天然由来材料を活用したFRP製造技術の開発(PDF:327KB)

■繊維生活部 ○長谷部裕之 奥村航 斎藤譲司

高分子材料の劣化と物性に関する研究(PDF:420KB)

■繊維生活部 ○名畑美里 斎藤譲司

3Dシミュレーションを活用した学校教材の開発支援(PDF:290KB)

■繊維生活部 ○村井菜月 太田翔平

化学食品部・九谷焼技術センター

陶磁器用途における能登珪藻土の活用研究(PDF:317KB)

■九谷焼技術センター ○佐々木直哉 木村裕之
■化学食品部 髙橋宏

県産多孔性材残渣を用いた無機顔料の開発(PDF:300KB)

■化学食品部 ○髙橋宏 竹田大樹

新規県産酵母を用いたオリジナル清酒の開発(PDF:453KB)

■化学食品部 ○山崎裕也 笹木哲也

山廃仕込み清酒の香気成分の解明(PDF:476KB)

■化学食品部 ○笹木哲也 山崎裕也


新製品等開発事例

衛星用バッテリーに搭載するチタン製軽量電池ケースのプレス金型に付する表面処理技術の開発(PDF:165KB)

■フジタ技研株式会社 南条吉保

小型PCを用いた出荷支援システムの開発(PDF:160KB)

■有限会社ジータ 水戸一博

環境に配慮した導電糸開発への取組み(PDF:157KB)

■浅野繊維工業株式会社 浅野貴裕

花坂陶石残土を活用した釉薬の開発(PDF:215KB)

■谷口製土所 谷口浩一 伴和明

  • 工業試験場をはじめてご利用の方へ
  • お問い合わせ(直通電話番号案内)
  • 主要機器一覧
  • 主要機器の予約状況
(4機種のみ)
  • 研究成果
  • 産総研中部センター
  • 競輪オフィシャルサイト
  • CYCLE
  • 設備整備事業の一部に競輪の補助金が使われています。