製品化事例
工業試験場が県内企業と共に開発してきた主な製品をご紹介します。
令和6年度
□ |
プレス加工金型 |
□ |
工作機械 / 工具の破損・予兆検知ソリューション「Dr. Tool」 |
□ |
遠隔監視システム |
□ |
デジタル学習教材 |
□ |
和嗜-washi- |
□ |
MIEKOキャンベルアーリー2023スパークリング |
令和5年度
□ |
箱詰め自動化ロボット |
□ |
心なし研削盤 TO-6040T-WR-TF |
□ |
らくらく監視[SEEMeter](計器監視ソリューション) |
□ |
Eye for Gauge |
□ |
カラーマネージメントモニタ |
□ |
熱電発電ユニットSteamBattery |
□ |
いしり香料 |
□ |
ワイン(兼六園桜酵母使用) |
□ |
兼六桜(純米吟醸酒) |
□ |
兼六桜 (純米にごり酒) |
□ |
天狗の甘酒 |
□ |
ハナサカ釉、ハナサカ土灰釉 |
□ |
九谷焼リペアグラス |
令和4年度
□ |
自動搬送型荷物保管システム「BAGGAGE KEEPER(バゲッジ キーパー) |
□ |
医薬品の在庫管理・発注システム |
□ |
匠のAI検査員 |
□ |
電線繰り出しアシスト機 |
□ |
乙綺電子制御ろくろ |
□ |
放射線モニタリング設備 |
□ |
URUSHI LEATHER |
□ |
木製シートの壁紙 |
□ |
木製シートのロールカーテン |
□ |
ボールマーカー(ひゃくまんさん) |
□ |
棒茶香料 |
□ |
オリジナルクラフトビール |
□ |
オリジナルカラーマット釉薬 |
令和3年度
□ |
犬用水中トレッドミル Sarasvati(サラスヴァティ) |
□ |
バッテリー内蔵 LED 高天井ランプ |
□ |
抗菌・抗ウイルス生地 COVID GUARD |
□ |
箸アシメ |
□ |
CHIRI(千里浜の砂で成型したマグネット) |
□ |
電動ローリフト |
□ |
環香 WAKA |
□ |
多孔性陶磁器 Qpor(キュポーレ) |
□ |
KUTANI ソムリエナイフ |
令和2年度
□ |
輪島塗イダキ |
□ |
アルミケース |
□ |
酒造向け品温モニタリングシステム |
□ |
VATEN |
□ |
歯ブラシたて、コースター |
令和元年度
□ |
レーザ肉盛装置「ALPION シリーズ」 |
□ |
金銀色の輪島塗内装材 |
□ |
ユニバーサル汁椀 |
□ |
トマトポン酢(ありのままシリーズ) |
□ |
金棒茶「俊」 |
□ |
桜咲きマスク |
□ |
純米酒 もろみー |
平成30年度
□ |
助立さん |
□ |
共焦点スキャナユニット |
□ |
走行機能付5軸制御ロボット加工機 |
□ |
九谷和グラス |
□ |
3Dプリンタ造形用鋳型材料
(AGCセラミックス梶uBrightorb」) |
□ |
チタニウムアダプタ |
□ |
半導体製造装置用真空チャンバ
(アルミニウム合金のピンホールレス砂型鋳物) |
□ |
輪島塗「黄金の器ジパング」
|
□ |
輪島塗「金色漆アクセサリー」 |
□ |
線香入れ |
□ |
ピタゴラスの箸 |
□ |
利き手用歯ブラシ(ライティー、レフティー) |
□ |
金澤美人珈琲 醸(かもし) |
□ |
KOJI POWER DRINK
KOJI POWER DRINK CLEAR |
平成29年度
□ |
耐食性に優れた「亜鉛・ニッケル合金めっき」 |
□ |
GFRP製水槽およびGFRP製消防ポンプ車 |
□ |
七尾仏壇「本型厨子」 |
□ |
輪島塗「NAJIM」 |
□ |
電動リフト(LW13C・LW15C) |
□ |
キャラクターを活用した九谷焼のロックグラス |
□ |
キャラクターを活用した九谷焼の陶箱 |
□ |
九谷焼のはちまん、おまめはちまん |
□ |
シラヤマフウロ(吟醸酒) |
□ |
ハーブ棒茶(ラベンダー、ローズマリー) |
□ |
お風呂ハーブ「こっとり」 |
□ |
低糖質麺 |
□ |
花かおり 加賀棒茶(棒茶) |
□ |
吟撰 香林坊(棒茶) |
□ |
金沢棒茶娘 |
□ |
兼六園の八重桜酵母食パン |
□ |
プレミアム発酵ブルーベリーおよびプレミアム発酵ブルーベリーソース |
□ |
炭素繊維ランダムシート |
平成28年度
□ |
ハイブリッド複合加工機 |
□ |
バッテリー内蔵LED蛍光灯 |
□ |
織機制御基板 |
□ |
ELカメラ |
□ |
kutani-thimble(クタニシンブル)の飾り指貫 |
□ |
ロディの箸置 |
□ |
歯ブラシ |
□ |
ペットの骨壷 |
□ |
兼六桜 (純米吟醸酒) |
□ |
兼六桜(昼) (純米吟醸酒) |
□ |
兼六桜(夜) (純米吟醸酒) |
□ |
発酵ブルーベリーソース(店頭・業務用) |
□ |
発酵ブルーベリー(店頭・業務用) |
□ |
糀と唐辛子のディップソース |
□ |
コミングルヤーン |
平成27年度
□ |
CNC心なし研削盤TO-3020T-TF |
□ |
石川県産水引を利用した水引細工の室内装飾品 |
□ |
輪島塗のユニバーサル漆器 |
□ |
NOTONO フローズンヨーグルト (ブルーベリー/いちご) |
□ |
紫の一日一糀 |
□ |
シラヤマフウロ |
□ |
兼六桜(中村酒造) |
平成26年度
□ |
自動車エンジン用サイレントチェーン |
□ |
ごみ処理施設内破砕機用カッター |
□ |
ロードヒーティング制御システム |
□ |
肌年齢計 |
□ |
漆塗りラーメン丼 |
□ |
ショール・ポケットチーフ |
□ |
兼六桜(西出酒造) |
□ |
酸化白色ハイ土 |
平成25年度
□ |
太陽光と風力によるハイブリッド発電装置 |
□ |
小型で低床に対応した自動搬送車(AGV) |
□ |
パール色調の漆器 |
□ |
コーティングによる耐久性を向上した漆器 |
□ |
糀のディップソース(プレーン/ごま) |
□ |
おまん小豆茶 |
平成24年度
□ |
県内織物を用いたレディース用衣料の開発「100YOU」 |
□ |
半導体レーザ溶接機 |
□ |
米乳酸発酵飲料「ANP71」 |
平成23年度
□ |
ミラーホルダー |
□ |
耐摩耗性に優れた肉盛溶接材 |
□ |
減塩いしり |
□ |
小松の絹織物と加賀染めによる製品「おくるみ」と「ファーストシューズ」 |
□ |
耐久性向上漆「ナノ漆−Z」 |
□ |
車いす用携帯スロープ「PARA RAIL」 |
□ |
車内アナウンスシステム |
□ |
エコ広告塔・非常灯「Wind Power Station」 |
平成22年度
□ |
なまこ美人(石鹸) |
□ |
木製シートを用いたファッション雑貨「BOIS」 |
□ |
小型無線通信モジュール「OZV」 |
平成21年度
□ |
Kokoromachi(心待ち) |
□ |
高密度DLC膜 |
□ |
グリーンビズ |
□ |
色弱変換ソフトウェア「CUDプルーフ」 |
平成20年度
□ |
地下収納タンク |
□ |
降雪路面監視装置 |
□ |
コンクリート剥落防止用織布(バサルトネット工法) |
□ |
ビタミンE固定化スカーフ |
□ |
WEBページ上の電子付箋共有システム「Notea(Note for annotation)」 |
平成19年度
□ |
世界一軽く薄いファッション繊維製品「天女の羽衣」 |
□ |
いしりドレッシング |
□ |
いしりポン酢 |
□ |
ハーネス自動加工装置 |
□ |
骨密度測定装置「骨ウェーブ」 |
平成18年度
□ |
栗の皮剥装置 |
□ |
色覚シミュレーションモニター |
□ |
視覚障がい者向け音声情報案内装置「ポッチシリーズ」 |
平成17年度
□ |
微生物製剤シリーズ |
□ |
輝度むら補正機能付きモニター |
平成16年度
□ |
無鉛和絵具 |
□ |
山中漆器 海外向けブランド「NUSSHA」 |
□ |
加賀野菜関連製品 |
□ |
金時草入りのりの佃煮 |
□ |
低温触媒CVD装置 |
平成14年度
平成13年度
□ |
時雨織物を用いたカジュアル着物 |
□ |
触知案内板・パンフレット |
平成11年度
□ |
山中漆器 PET 樹脂製学校給食用食器「Y−PETシリーズ」 |
□ |
電磁波シールド織物 「メタックス」 |
平成10年度
□ |
「クリーンデュエット」及び関連製品「エコプランター」 |
□ |
繊維くず固形燃料RPF システム「EF−Pシリーズ」 |
平成5年度
平成3年度
昭和63年度
昭和60年度