お知らせ
平成22年度 研究・指導成果発表会、新製品開発事例発表会開催のご案内(参加無料)
期間: | 平成22年7月6日(火)〜 7日(水) |
会場: | 工業試験場 第2会議室 |
内容 | ||||||||
○ | 7月6日(火) 10:00〜16:55 ・特別講演「新素材活用状況と今後の課題 −炭素繊維複合材料と先進技術−」
|
|||||||
○ | 7月7日(水) 10:00〜16:10 ・研究・指導成果発表会(8件)
|
プログラムの詳細についてはこちらでご覧ください。
なお、参加申し込み及び開催に関するお問い合わせは企画指導部まで(TEL 076-267-8081、FAX 076-267-8090)
研究会の発足
グリーンイノベーション研究会
環境に負荷のかからない再生可能エネルギー技術のイノベーションによる低炭素社会の実現が望まれています。そこで、エネルギー・環境問題解決のための技術交流、情報交換等を目的とした研究会を発足しました。ご興味のある方はご連絡ください。(連絡先:化学食品部 豊田、嶋田 TEL 076-267-8086)
新規導入設備の紹介
平成21年度モノづくり支援機器整備事業により、以下の設備を導入しました。
低荷重型強伸度測定装置

[用 途] | 糸、フィルム、ゴム等の強伸度測定 |
[メーカ・型番] | インストロン 5565A |
[仕 様] | 最大荷重:1kN、 試験速度:0.001〜1000mm/分 測定精度:±0.5%以内、 引張り・繰り返し試験可能 非接触型伸び計付属 (たて・よこ歪みが測定可) |
全自動繰返し洗濯機

[用 途] | 織編物の洗濯耐久性の評価 |
[メーカ・型番] | 辻井染機工業(株) SAD-135E |
[仕 様] | 繰返し洗濯回数:1〜9999回 洗濯温度:最高55℃ 給湯量:最大42L 全自動運転可能 JIS L0217に準拠 |