|
■ | 平成17年度 研究・指導成果発表会、新製品開発事例発表会開催のご案内 (参加無料) |
期間: | 平成17年7月4日(月)〜6日(水) | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
会場: | 工業試験場、九谷焼技術センター | ||||||||||||||||||||||||||
内容: |
|
|||||||||||||||||||||||||||
プログラムの詳細はこちらをご覧下さい。 |
■ | 日本セラミックス協会功績賞を受賞 |
県内窯業資源(珪藻土等)の用途開発およびその技術支援に対する業績により、九谷焼技術センターの宮本正規所長が(社)日本セラミックス協会功績賞を受賞しました。 |
■ | 石川県食品協会より顕彰授与 |
5月16日に行われた石川県食品協会通常総会において、石川県食品産業の振興発展への功績に対し、食品加工技術研究室の道畠俊英研究主幹が顕彰されました。 |
■ | メキシコ人研修員の受け入れ |
JICA(独立行政法人国際協力機構)の「日墨交流計画工業デザインコース」の研修員として、下記のメキシコ人デザイナー2名を受け入れています。 5月10日〜11月9日の約半年間、ITによる試作、加工技術を利用して、実践的なデザイン開発研修を行います。 |
|
![]() |
|
右:アレハンドロ・湯浅・ランヘルさん 左:パウリナ・チャリタ・ディアスさん |
■ | 研究職員募集 |
1. | 受付期間:平成17年6月20日(月)〜平成17年7月19日(火) | |
2. | 採用予定人員及び職種 | |
化学職:1名 募集分野:食品の成分分析、機能性評価、加工技術に関する分野 機械職:1名 募集分野:金属系新素材を用いた素形材開発に関する分野 電気職:1名 募集分野:FA系ソフトウェア技術(高速信号処理、制御)に関する分野 |
||
3. | 応募資格の要件 (1)学歴:大学院修士課程以上を修了若しくは修了見込みの者(就職経験可) (2)年齢:昭和50年4月2日以降に生まれた者 |
募集の詳細はこちらをご覧下さい。 |
|
|
|