オープン ラボ





 県内企業を製品開発や評価・分析などで支援している工業試験場の役割や施設を紹介します。


見学ツアー


・機械、電子、繊維、食品分野のなんどの開発事例を紹介します。
・次の産業を生み出す最新鋭のモノづくり機器や、高度な分析機器を紹介します。
 



 
体験コース

【モノづくり体験コーナー】
●鋳物づくり体験
 第1回(10:15〜)
 第2回(11:15〜)
 第3回(13:00〜)
 第4回(14:00〜)
 第5回(15:00〜)

各回、ペーパーウェイト(定員6名)、メダル(定員6名)の体験ができます。申し込み先着順で定員になり次第締め切らせていただきます

注)小学校4年生以下は危険ですので保護者同伴でお願いします。また、ペーパーウェイトは小学校5年以上に限ります。

●CGによる製品デザイン体験
 コンピュータ上の自動車、家具、食器などに、色や柄、光沢などを変えて、デザインを検討してみてください。

●CGによる衣服デザイン体験
 コンピュータ上のマネキンにさまざまな衣服を着せ替えて、デザインを検討してみてください。
 マネキンの動きに合わせて、衣服が作り出すシルエットと動きをシミュレーションすることができます。

【観察体験コーナー】
●CT画像モノ当てクイズ
 X線CT装置を使って透過して撮った画像を見て、何か当ててみてください。
 人の身体の中をレントゲンで観るように、製品の内部を検査するために使う装置で撮った写真です。

●熱画像モノ当てクイズ
 表面の温度分布がわかる熱画像装置で映したした画像を見て、何か当ててみてください。
 温度が変わっていく様子もわかります。

●拡大モノ当てクイズ
様々な顕微鏡で拡大した画像を見て、何か当てて見てください。

【科学体験コーナー】
●音の科学「大声コンテスト」
 大声コンテスト!
 音が響く「残響室」、音が響かない「無響室」のそれぞれで大声を出して順位を競います。
 2つの全く逆の部屋を体験して見てください。
 2つの部屋を使って、音を遮断する能力を測定します。

●味覚・嗅覚の科学「いしり当てクイズ」「香り当てクイズ」
 「いしり当てクイズ」は舐めてみてどれが開発した減塩いしりか当ててみてください。
 「香り当てクイズ」は、お茶の香りを当ててみてください。
 香りの成分を分析する装置を使うと一目でわかります。

●熱の科学
 マイナス10℃の世界を体感してみてください。
 さらに、熱画像装置で マイナス10℃の世界を体感してみてください。

【発電体験コーナー】
●熱から発電
 熱を電気に変える熱電素子を使って、チョウチョウを動かしてみてください。
 熱電素子の下に、何を置くかでチョウチョウの動きが変わります。一番発電する材料を当てるクイズがあります。





 ◆お問い合わせ先
   石川県工業試験場 企画指導部   E-mail:50th-info@irii.jp 

              TEL 076-267-8081 FAX 076-267-8090