第42回北陸流体工学研究会プログラム


2009年02月24日版
 開催日:2009年2月28日(土)11:00〜18:15
 会 場:富山県立大学 大講義室
     (〒939-0398 富山県射水市黒河5180)
 会 費:講演会 無料

10:30〜  受 付 (大講義室前)

11:00〜11:05 挨拶 富山県立大学 石塚 勝

11:05〜11:55 特別講演  司会 川端信義(金沢大学)
       「植物の水分輸送」  金沢大学 上 野 久 儀

12:00〜13:00 連絡会(正員のみ) 於 機械システム工学科会議室
       昼 食

13:00〜14:00 セッション1 司会 中川慎二(富山県大)
(1)キャビテーティング・ウォータジェットにおけるクラウド崩壊と圧力波形成
                   金沢工大 ○大慈彌三郎(院) 佐藤恵一 杉本康弘
(2)超音波によって発生した音響流に関する研究
                    福井大学 ○井口将浩(院) 大西慶彦 太田淳一
(3)電気重合法による感圧高分子膜の創製
                         富山県大 ○眞木裕教(院) 坂村芳孝
(4)軟弾性体と衝撃波との干渉現象の数値シミュレーション
                         富山県大 ○肥田裕司(院) 坂村芳孝

14:00〜14:15 休 憩

14:15〜15:15 セッション2 司会 舟渡裕一(富山県大)
(5)翼のピッチ制御による小形H型ダリウス風車の性能向上
                金沢大学 ○山田達郎(院)木綿隆弘 木村繁男 小松信義
(6)空冷ファン性能が電子機器筺体および流入口寸法から受ける影響
                    富山県大 ○福江高志(院) 石塚 勝 中川慎二
(7)小型軸流ファンにおける翼周り流れの数値解析
                         富山大学 ○笹島知佳(学) 川口清司
(8)前端部の丸い模型車両周りの流れ解析
                 富山大学 ○加藤智也(学) 川口清司 鈴木裕矢(院)

15:15〜15:30 休 憩

15:30〜16:30 セッション3 司会 坂村芳孝(富山県大)
(9)安定成層流体中における二次元山形模型周りの水槽実験
               金沢大学 ○奥田晃徳(院) 木村繁男 木綿隆弘 小松信義
(10)矩形マイクロ流路内の液体量制御に関する研究
                    富山県大 ○松永孝紀(院) 石塚 勝 中川慎二
(11)狭隘流路の強制対流沸騰熱伝達
                    富山県大 ○石垣英幸(院) 小川仁志 舟渡裕一
(12)夏季炎天下駐車時における車室内温度低減
          富山大学 ○谷彰太(学) 川口清司 倉石友也(院) 鈴木照史(学)

16:40〜 懇親会(有料)会場:教職員コモン